炊飯器で簡単角煮を作りました
材料一覧
①豚バラ(pork belly)
②ネギ(green onion)
③A=醤油(soy sauce) 大さじ5(75g)
④A=砂糖(sugar) 大さじ3(45g)
⑤A=酒(sake) 大さじ3(45g)
⑥A=水(water) 大さじ7(105g=100ccちょい)
⑥しょうがチューブ(ginger)
⑦入れたかったら大根
作成手順
①豚バラを適度な大きさに切る
②フライパンで軽く焦げ目がつくまで焼く
③炊飯器に焼いた豚バラを入れる
④ネギ、しょうがを入れる
⑤水を入れ炊飯する(てきとう)


⑥炊飯が完了したら煮汁を捨てる
⑦お好みで大根を入れる
⑧材料Aを全部入れ炊飯し完成
トロトロに角煮が出来ました、鍋で作ると大変だし簡単です。
大根が苦かったのが残念orz
調べたら大根は葉っぱに近いほうが甘くて下側は苦くて辛い
品名 炊飯器で角煮(Brookeraised in a rice c)
ぞう印(お気に入り度) ★☆☆☆☆