お酒カテゴリー最初は岩手を代表する酒造の赤武酒造さんの純米酒を紹介します。 赤武酒造はもともと沿岸の大槌町にあったが東日本大震災で被災し、盛岡で復活蔵とした酒造です。 岩手ではあさ開や南部美人が有名でしたがいまや赤武が全国的には有名になって…
ローソンのホルモン鍋をお酒のつまみに食べました。 味が濃いめでハイボールに合います、コンロで温めるだけで最高のつまみの完成です。 品名 ホルモン鍋(Hormone hot pot) 値段 400円くらい ぞう印(お気に入り度) ★★★★☆ (adsbygoogle = window.adsby…
シンプルにネギを焼きゴマ油と塩コショウをかけた簡単おつまみです 材料一覧 ①ネギ(green onions) ②ごま油(Sesame oil) ③塩コショウ(salt and pepper) 作成手順 ①ネギを一口大の大きさに切る ②油を引かず焦げ目がつくまで焼く ③最後にごま油と塩コショ…
層状になっていて栗が見え隠れしています。 とってもフワフワした生地で甘さも控えめでパクパク食べちゃいました、栗の香りも良く上品な味だと思います。 一人で2~3個食べれそう... 品名 マロンケーキ(Marron cake) 購入店 パリー洋菓子 商品サイズ …
ナッツが贅沢にちりばめられています、中心の緑色のクリームはピスタチオクリームだそうです。 キャラメルの香り少しビターなキャラメルバターが上にありバランスが良い、バタークリームなので少し重めですがピスタチオクリームやナッツで味が変わっていくの…
黒胡麻がこれでもかってくらいまぶしてあります、胡麻好きには嬉しいスイーツです。 黒胡麻の香りがとても感じられ美味しいクリームにも胡麻が混ぜてあり胡麻好きの私には最高のスイーツです。 甘さも控えめで食べやすいと思います。 胡麻スイーツもっと増え…
見るからにクリーミー、ハンドブレンダーで乳化させているようです。 中太麺で縮れはない麺でした、とてもツルツルした麺でのど越しがとてもいい。 スープはクリーミーでアッサリ目で旨味もしっかりあり飲み干せる塩梅です。 味噌味は少し塩分が多めなような…