味噌ホルモン(温めるだけ) 岩手では有名な肉加工会社さんのホルモンで塩、味噌、キムチの味がありどれも美味いです。 フライパンで野菜と炒めてもいいし面倒だったら電子レンジで温めるだけで最高のつまみが手に入ります。 食感はやわらか味は濃いめで酒に…
簡単でお得なつまみです。 材料一覧 ①油揚げ(fried tofu)適量 ②ごま油(Sesame oil)適量 ③生姜チューブ(ginger tube)適量 ④醤油(soy sauce)適量 作成手順 ①油揚げを三角形に切る ②フライパンにごま油を適量引き中火で焼く ③カリカリになったら取り出…
分厚いチャーシューが一枚見るからにホロホロで柔らかそう 唐辛子が食欲を掻き立てます辛そうです 麺は中太縮れ麺でコシもあり濃厚な味噌スープを絡んできます、辛さは上に乗っている唐辛子だけだったのでそこまで辛くはないと思います。 チャーシューがとて…
大きいチャーシューが三枚もあり最高です、うずらの味玉なのが面白いですね。 高はしさんの最大の特徴は手揉みの麺です。この縮れがスープと絡み美味い、太麺縮れの中華は珍しいので好きなお店です。 うずら味玉は3個もあるので普通の卵と比べても遜色ない…
財布にも優しいかまぼこの刺身です お酒に合います。 材料一覧 ①かまぼこ(Kamaboko) ②醤油(soy sauce) ③わさび(wasabi) 作成手順 ①斜めにかまぼこを切る ②わさびをたっぷり付け食べる わさび多めが肝 お酒が進みます。 品名 かまぼこの刺身(Kamaboko …
定番のセロリラーメン! 今回はセロリの葉っぱの部分が入っており香りも良いです。 仕事終わりの定番ラーショのセロリラーメンです にんにく投入でパワーチャージしてきました。 ブログに何回も登場してます今後も載せると思うのでよろしくお願いします。 品…
お酒に合うししとう焼きを作りました。 材料一覧 ①ししとう(Shishito pepper) 何本でも ②オリーブオイル(Olive oil) 大さじ1=15g ③にんにく(garlic) 1CM ④塩(salt) 少々 ⑤味の素(Ajinomoto) 少々 作成手順 ①オリーブオイルをフライパンに…